“愛”と“癒やし”のために・・・

この世界の “やさしさ”や“愛” そして“癒やし”を伝えていきたい。

二足のわらじ・・・二つの仕事を持っているということ

 

私は “二足のわらじ” を履いている。

 

厳密に言うと三足か?
ある種の自分の信念から、といえる。

 

 

----------------------------------------------

私たち『癒やし』にかかわる者は、
病いに苦しむ人たちや、痛みや不調に苦しむ人たちの助けになることが、
“目的”になっている。

 

だから、
もう二度と私たちのところへ来なくてもいいように、
という努力を必死でする。
自分でなおす方法も教えるし、“私”にかからなくてもいいアドバイスもする。

 

『病気』には可逆性』『不可逆性があって、
血流が止まり、腐ってしまった体を治すことはできないし、手術でとってしまったものを“元に戻す”こともできない。

(そういう方の手助けはするし、毎月、メンテナンスのために施術を受けていただい
 ている方々のためには続けて施術をしている)

 

少し前の「西洋医学」では、切れた神経は元に戻らないし、血管も新生(新しく生まれる)もしないとされていた。

 

この少し前の「西洋医学の“常識”」も、「発生解剖学」や「生理学」から考えれば
ちょっとおかしな話しで、

子供が大人になる発達段階では、『神経』と『筋肉』は互いに相関していて、
互いにはたらいて情報を与え合わないと、『廃用の法則』で萎縮したり機能が落ちたり
する。

 

ガンになるとその周辺にまるで『藪』のように、新しい血管ができることも知られているし、目が見えなくなる『黄斑変性』も「眼底」の焦点部にある
「黄斑」のところに「新生血管」ができるせいだといわれている。

 

『血管』は必要とあれば、そのものを生かすために必要になれば、“生まれてくる”

 

つまりは“自然”が治してくれる。

 

私たち “癒やしびと” の役目は、
道に落ちた大きな石をどけてあげて、通行ができるようにするような、そんな

手助けを、ただ、しているだけだ。

 

その人の持っている“生命のエネルギー”の、代わりになることはできない。

 

そして“自己治癒”を助ける仕事なので、
その人の手が離れれば、食べていける仕事が必要になる。

 

ある意味では、
“病気にならない人”を増やすのが“癒やしびと”たちの『仕事』なのだ。
だから『二足のわらじ』をはく。